
まちにわのこれから
- 薬師台メディカルTERRACE + まちにわプロジェクト -


「みどりのちから」で地域とみんなを健康に
まちのにわをつくり、人と人、人とみどり、みどりとみどりをつなげるプロジェクト
2015年3月に医療モールとしてスタートした「薬師台メディカルTERRACE」
3年目を迎える 2017年 春、さらに 人々の健康と暮らしを明るく照らすことができますようにと
新たなプロジェクトが動き出しました!
その名は「まちにわプロジェクト」
植物が持つ生命力、強さ、癒しのチカラを、ここ薬師台メディカルTERRACEにプラスし、
人と地域をつなげて、もっと楽しく健康にしていこう!というプロジェクトです。
薬師台メディカルTERRACEに、ハーブや果樹、野菜などを植えて「食べるもり」を作ったり、
地域のドングリから育てた苗をみんなで植えて「もり」を再生したり、多数イベントなども開催予定。
また、どなたでも集まりやすい居心地の良い空間となる「えんがわテラス」もオープンします。
もっと楽しいTERRACEに! もっと居心地よいTERRACEに! 地域のもりがあるTERRACEに!
変化させ、TERRACEそのものが、地域にひらいた「まちにとってのにわ」となるような場づくりを
みなさんと一緒にしていければと思います!
*敷地内の工事期間:2017年4月初旬〜6月下旬
これまで

プロジェクト開始前の薬師台メディカルTERRACE
薬師台メディカルTERRACEとは...
地域の心身の健康を明るく照らす(TERRACE)施設
地域の方々の憩いの場であるTERRACE
医療、治療、歯科、薬局、介護、カフェ
6つの施設が ひとつにつながり
みなさんの健康と暮らしを照らす「医療モール」
これから
「みどりのちから」と「人と人のつながり」をプラスして+

プラス② TERRACEのもり
元から この場所にあったであろう"もり"を再生していきます。
地域のドングリから育てた苗をみんなで植えて、
「自然度の高い、地域環境につながっていく もりづくり」
を目指していきます。
かつて、人の暮らしと"もり"が共生関係にあったように、
"もり"は、人を含むたくさんの生きものを育む生命力に
満ちています。地域植生をベースにすることで、
ゆっくりとした寿命の長い"もり"づくりとなります。
プラス① 食べるもり
医療モールに畑?!
ミント、ローズマリー、タイムにセージなどの日常に役立つハーブや果樹を有機栽培で育てていきます。
他には、ブルーベリーに梅、柿、栗、ミカンまで!ちょっとした野菜なども登場するかもしれません。
訪れるみなさんと緑の心地良さ、草花の美しさ、そして収穫&食べる楽しさをシェアしていきたいと思います。
『食べて楽しんで 人もまちも健康になる!』そんな「食べるもり」を目指します。
井戸端会議ならぬ、畑端会議におすすめのベンチも設置。お気軽にご利用ください。
薬師台メディカルTERRACE 上から見た図
プラス③ えんがわテラス
薬師台メディカルTERRACEの一部分に「えんがわテラス」という、みんなの場所をつくります。
ここは、医療施設を利用する人に限らず、TERRACEに訪れる人々みんなの休憩場所になったり、語らいの場所になったりと、
自由に、そして気軽に利用していただける空間です。植物やベンチもあり、居心地の良い空間を目指します。

えんがわテラス イメージ図
プラス④ 循環の小さなもり
地域の植生をモデルとした「小さなもり」をつくります。
その足元に「バイオネスト」としてのコンポストを設置し、落ち葉や野菜残渣を堆肥化し、敷地内の土に戻し、
微生物の豊かな土を育てていきます。
土を健康に保てば、そこに育つみどりは、おのずと健康に育っていきます!
そして、また植物が葉を落とし… 小さな循環が垣間見える場にしていきます
※bio-nest バイオネスト:
bioは 生命・生物、nestは鳥や昆虫の巣を意味します。バイオネストとは「生命を育む巣」という意味です。
町田に広がるみどりの地図

薬師台メディカルTERRACEが、みんなが楽しい「まちにとってのにわ」になることで
町田の街に広がる「みどりの地図」の起点となり、
「みどりのちから」で街と人々が健康になり、つながっていける実りある暮らしを目指します!
More!More!Green!
もっと!もっと!みどり!
「MMG !」は、まちにわみんなの合言葉
まちにわが もっと人々が集まる場所になるように、まちにわが もっと心地よい場所であるように
町田の街が もっと緑あふれる街になることで、緑ある豊かな暮らしをモアモア広げてゆきましょう!
PROJECT MEMBER
- まちにわの人たち -

林 真一郎
植物療法の第一人者
緑の医学に取り組む「グリーンフラスコ」代表
植物や樹木にはヒトを健康にするだけでなく
コミュニティーや地域社会全体を健康にする
チカラがあります!

早川 広美
NATURE GUIDE
あおぞら自然共育舎代表・自然案内人
自然と人の架け橋として 親子で野遊び、
森林療法、自然観察などを実施。
身近な自然まちにわでも!

野口 泰昭
薬師台メディカルTERRACE代表
地域のみなさまや ここで働くスタッフみんなを
「癒し」、みんなの健康を明るく「照らす」という想いをこめて 薬師台メディカルTERRACEを設立。
「植物の力」で 楽しく居心地の良い
「まちにわ」にしていきましょう!!

gomarugo
BRAND DESIGN WEB DESIGN
ひとり代理店
会社、ひと、モノ、場所、つながりなど、
いろんなものをブランドデザインしています。
町田からはじまる"MMG!運動"わくわくします!

LI デザインアソシエイツ
LANDSCAPE DESIGN PROJECT PLANNING
ランドスケープデザイン事務所
まちにわは、人とみどりと医療が
重なり合う場所です。時間をかけて
成熟していく場所になるといいな!

福岡 和政
ILLUSTRATION
自然や子供から学んだことを
これからも描いていきたいです。
町田の人と植物のこれからがとても楽しみです
- 薬師台メディカルTERRACEではたらくみんな -
